【雑念祓います第4弾】ブログ書く時間がないはあり得ない

雑念祓います第4弾は時間についてです。

よく聞きます。

「時間がありません」と。

しかし、残念ながら本気の人はそれを口に出しません。

ちょっと厳しく聞こえるかもしれませんが、僕や仲間が経験してきたリアルをお伝えします。

 

問題は「時間がない」ではない

大前提として、何か新しい挑戦をする時に、そのための時間が確保されている人はほとんどいません。

ブログはもちろん、副業を始める方は

  • 本業がある
  • 家事育児がある
  • 学業がある

いずれにせよ、1日のメインを占める「本業」がありますよね。

そこにプラスαが積み重なって1日が形成されているわけです。

それが日々の習慣となり、生活サイクル確立に繋がっていますよね。

元々暇で時間を持て余してます!

・・・なんて、限られた人だけでしょう。(僕は見たことがありません)

だから、何かを始める時点で誰もがすでに忙しんです。

 

僕も含めブログで生活している人は、ほとんどの人が忙しいと言われる中で時間を作り出し取り組んで来ての今です。

特別じゃないんです。

まずはそこを自身と切り離して考えるのは辞めましょう。

 

その上で、問題は時間をどう作るか。

元々余裕のある時間を副業に充てる、という意識基準を変える必要があります。

 

生活の中で優先順位を上げるしかない

今まで過ごしてきた基本の生活サイクルは習慣です。

習慣は1日、1週間でいきなり変えることはできません。

そこに新しい挑戦を組み込む以上、優先順位を上げる以外に真剣に時間を作ろうとする意識と行動はリンクしません。

副業で時間を捻出する方法でも詳しくお伝えしてますが、まずはスマホを使った娯楽時間は本気なら今すぐ減らせます。

  • スマホゲーム
  • YouTubeなどの動画コンテンツ
  • SNS

今や人はスマホを使った日常に依存している状況です。

1日の中で冷静に考えてください。

仕事以外でスマホを見ている時間はどれくらいありますか?

ここだけで時間は捻出できます。

 

「時間がない」という人の傾向として、

まとまった時間が作れない=時間がない

にしていませんか?

 

先程もお伝えしたように、生活サイクルが確立されて基本忙しいんです。

だから、いきなりまとまった時間を作ることは誰しも難しいわけです。

だったらスキマ時間をどれだけ有効活用できるか?

最初に副業に取り組み、何とか時間を作ろうという方は「スキマ時間」に対して真剣に考えています。

 

結局は、「本気で取り組む→優先順位が上がる」です。

だから1日を工夫しようと考え行動していくんです。

今何気なくスマホを使って過ごしている時間、それは絶対ないと命に関わることですか?

それ以上に数ヶ月、1年後が理想の生活に近づく方が、この先長い人生幸せに生きていけますよね。

 

周りも巻き込む必要がある

時間を作ることは優先順位を上げることとお伝えしてますが、個人の意識だけではどうにもできないことがあるのも百も承知です。

例えば、

  • 家族の理解や協力
  • 職場の人付き合い

自分の意思とは関係なく、外的要素によって時間が作りにくいのもよく分かります。

ただし、職場の人間関係はあなた自身の意思次第で変えられます。

  • 夜の付き合い
  • お昼休憩の過ごし方

「断る」という意思を示すことはできますよね?

いきなり完全にすべてを断ると、人間関係の悪化や職場での働きにくさに繋がりかねないので徐々にで良いです。

ただ、本気度が増せば増すほど、時間を捻出しようという意識が強くなるほど、意思表示はできるようになります。

 

問題は家族です。

この先も一緒に歩いていく大切な存在です。

あなたがブログで結果を出し、稼げるようになり、選択肢が増えた時には家族との幸せは切り離せないはず。

 

ただし、近い存在だからこそ挑戦の足かせにもなりかねません。

やってないことを理解してもらうのは1回では伝わらないものです。

ですが、あなたが真剣にブログ、その他副業に取り組むなら家族の理解や協力を得る努力は必ずやりましょう。

 

理解を得る過程で、

  • 「理解されなくて腹が立つ」
  • 「頑張りを評価してもらえない」
  • 「悲しい」

いろいろあるでしょう。

ですが、家族だけは絶対に諦めないでください。

 

大切な近い存在に

  • 「頑張ってるね」
  • 「応援してるよ」
  • 「何か協力できることはある?」

こんな温かい言葉は必要ありませんか?

無いより絶対にあったほうが良いです!

 

家族に認めてもらうには結果を示すのが間違いないです。

ですが、結果を出すまでが一番苦しいわけですから、結果がでてなくても行動を示し、そして定期的に話し合いはやるべきです。

ブログを理解してもらうではなく、未来の理想を語り合って、二人の・家族の共通認識にしていくことはできます。

ポジティブな理想をお酒を飲みながら語ってください。

すべての理解はそこからで良いと僕は感じています(^^

 

家族の理解や協力は、もっとも時間捻出に直結する大切な要素です。

自宅でできる仕事だからこそ、先々を考え絶対にやっておきましょうね^^